2016年03月09日

【お佛だんのむらたニュース】
〜Googleマップの、むらたインドアビュー提供開始!〜

Googleマップストリートビューから
当店の店内へクリックで御入店頂き、店内の様子を
ご覧頂くことが出来る様になりました。
どうぞご活用下さい。



お佛だんのむらたでは3/5から3/31まで
春のお彼岸特別感謝セール開催!

店内の商品、特別価格でご奉仕中!
ご来店、心よりお待ちしております。

専門店ならではの豊富な品揃えでお待ちしております!
フリーダイアル
posted by 店 主 at 10:35 | 幸福三昧

2010年01月13日

毎朝6:30ぐらいに学校に出掛ける小6の長男が
「見て、見て!」
と興奮気味に呼ぶ声で目覚めました。

窓の外に目を遣ると、辺り一面の雪景色!!

しかも雪の量がすごい。

電線や細い木の枝の上にも積雪10cm以上!!
2010011301

竹の下通りの景色もこんな具合です。
2010011302

2010011303

皆様、くれぐれも本日外出の際は、お足元にお気をつけ下さい。

自動車でお出かけの場合には町なかでもチェーン装着必須です。


お店も定刻通り開店しましたが、、
さて今日は、じっくりとお位牌の彫刻に励みます。。。
posted by 店 主 at 10:05 | Comment(2) | 幸福三昧

2009年12月28日

さて、暮れも押し迫った27日は

天気も良く、絶好の餅つき日和!?
2209122701

年末になると、我らがアエル竹の下通りでは毎年恒例

餅つき大会が行われます。
2009122703

商店街が中心となり、父ちゃん会、老人会、子供会と

毎年、楽しい3世代の交流の場となります。
2009122704

たまたま通りがかった農業高校の男の子が、

食べたぜんざいのお礼にと

気さくに餅を搗いてくれました。

有り難いことに何度も何度も(笑。
2009122706

昨今「餅つき器」すら使わなくなって、お餅はもっぱら

スーパーでパックに入ったものが一般的になっています。

なんだか、哀しいですね。。。。


古き良き日本の伝統文化のひとつでもある「餅つき」は

面倒・手間・時間がかかることを除けば

最高のコミュニケーションツールだと思います。
2009122707

老若男女問わず交流が持てます。色々な話が出来ます。仲良くなれます。

腹の底から笑いあえます。楽しいです。

そして、

「お正月が来る」という心の準備と
「みんなで一緒に年を越す」意識が共有できます。


地域という共同体の意識が希薄になってきているといわれるこの頃、

あなたのまわりでも「餅つき」はいかがでしょうか
2009122705
posted by 店 主 at 14:06 | Comment(2) | 幸福三昧

2009年12月07日

金子みすゞ

大正末期から昭和初期にかけて、26歳の若さで夭折するまで

512編もの童謡詩を綴ったとされ、かの西條八十氏から

「若き童謡詩人の中の巨星」と賞賛された伝説の詩人。

主な代表作に『わたしと小鳥とすずと』『大漁』があります。


彼女の故郷、山口県は長門市仙崎には

「金子みすゞ記念館」が建てられ、静かな港町に

全国から年間に何万人もの人々が駆けつけ

今なお熱烈なファンが増え続けているといいます。

その記念館に向かう道すがら、「みすゞ通り」を歩くと

大正・昭和の時代の趣を残した古びた建物の軒先には

みすゞの詩が書かれた木札がそこここに掛けられてあります。

その中のひとつである『お佛壇』という五七調の一篇の詩。
km01
写真の詩はこのように書かれてあります。
(原文ママ引用)↓

お佛壇

 みすゞの詩

お背戸でもいだ橙(だいだい)も
 町のみやげの花菓子も
  佛さまのをあげなけりゃ
   私たちにはとれないの

だけどやさしい佛さま
 ぢきにみんなに下さるの
  だから私はていねいに
   両手をかさねていただくの

家にゃお庭はないけれど
 お佛壇にはいつだって
  きれいな花が咲いてるの
   それでうち中あかるいの

朝と晩とにおばあさま
 いつもお燈明(あかり)あげるのよ
  なかはすっかり黄金(きん)だから
   御殿のやうにかがやくの



純粋な眼差しと愛情に溢れていますね。

今なお人々の心を打つ彼女の詩。

何だかとてもやさしい気持ちになれますね。

家庭の平和、世の平和は、実は人々のこんな身近なところから

根ざしているのではないでしょうか?


物質的な豊かさにのみ幸せの目標を掲げ

それを追い続けた時代はもはや終了。

これからは新たな価値への転換期とも云われています。

このような時代だからこそ、

素直な気持ちで「お佛壇」に感謝の気持ちを

ささげたいものですね。


一家にひとつのお佛壇を!

お佛だんのむらたの願いです。
posted by 店 主 at 12:41 | Comment(0) | 幸福三昧

2009年12月05日

早朝より、子供会の子ども達が八天町公民館に集まり

それぞれに楽しい飾りを一生懸命に作ってくれました。

土曜日ということもあり、クラブなどで試合のため

参加できない子ども達もいて少々残念ですが、、


で、いよいよ飾り付けです!

あそこがいいかな?
ch07

それともこっちかな?
ch08

さぁできた!これで堂々完成!きれい!
最後はみんなでニッコリ記念撮影!
ch09

協力頂いたお母様方、ありがとうございました!

次回はまた、年末27日午前中に子供会・老人会・父ちゃん会・商店街と一緒になって餅つきとぜんざい会を行います。

通りのお客様はもちろんのこと、どなた様でも参加OKです。
どうですか?楽しいですよ♪
お正月ももうすぐ。またまた、とってもたのしみですね!
ch10
posted by 店 主 at 17:11 | Comment(0) | 幸福三昧